南国の味!パイナップルのお酒「オルデスローエ アナナス」

アフィリエイト広告を利用しています

リキュール

皆さんこんにちは!ゆるのみ大好き”ぽてと”です!🐶本日はドイツ産のパイナップルリキュールの最高傑作「オルデスローエ アナナス」についてご紹介!

南国を閉じ込めた爽やかで濃厚な味わい

オルデスローエ、アナナスの歴史と生産背景

起源: オルデスローエ、アナナスは、1852年にドイツのハンブルクで生まれた老舗リキュールです。創業者のクリスティアン・オルデスローエ氏は、南米旅行中にパイナップルに出会い、その香りと味わいに魅了されました。その後、帰国してパイナップルリキュールを開発し、オルデスローエ、アナナスが誕生しました。

主な産地: ドイツ

原料: パイナップル、スピリッツ、砂糖、香料などが使われます。

オルデスローエ、アナナスの製造方法

パイナップルの洗浄・選別: 完熟したパイナップルを洗浄し、傷や汚れを取り除きます。

果汁の抽出: パイナップルを絞って果汁を抽出します。

スピリッツの添加: スピリッツと砂糖を加えて、アルコール度数と甘さを調整します。

香料の添加: パイナップル以外の香料を加える場合もあります。

熟成: 樽やタンクで熟成させる場合もあります。

瓶詰め: ろ過して瓶詰めし、ラベルを貼付します。

ロック、ソーダ割り、カクテルなど、様々な楽しみ方

オルデスローエ、アナナスは、ロックやストレートでゆっくりと味わうのはもちろん、ソーダやトニックウォーターで割ったり、カクテルのベースとしても幅広く活用できます。

1「パイントニック」

オルデスローエ、アナナス45ml

レモンorライム1tsp(5ml)

トニックウォーター適量90~120ml

レモンスライス1枚

パイナップルとトニックの苦みがベストマッチ。まさしく南国の夏!っていう感じの味わい。季節を感じるならこれですね!さっぱりした飲み口なので、ついつい飲んじゃいます!

2「アナナスクーラー」

オルデスローエ、アナナス45ml

レモンジュース15ml

ジンジャーエール適量(90ml目安)

シロップ1ts

ジンジャーエール+レモン+シロップで作るスタイルを「クーラースタイル」というそうです。その名の通り、体をひとやすみさせることが出来そうな、甘すぎない、とても飲みやすいカクテルです。主張の強い味が苦手な方はここからスタートすると良さそう。

3「アナナスビーチ」

オルデスローエ、アナナス20ml

ホワイトラム30ml

パイナップルジュース10ml

「ハバナビーチ」というカクテルのツイストカクテル。少しアルコール度数高めなので要注意!シェイカーがあれば空気も含まれて、より口当たりがよくなります。甘さとコクのバランスが絶妙で良いカクテルですね~。少しライムを足すのもありかな?と思いました。

4オルデスローエ、アナナス・オンザロック」

丸氷にオルデスローエ、アナナスを45ml

レモン1/8櫛を絞って完成

そう、なんといってもこのオルデスローエ、アナナス、単体で美味しいのが素晴らしいところ。レモンを絞るだけで文句のないカクテルになります。こちらもアルコール度数がそのままなので、氷を溶かしながらゆっくり飲んでください。

5パイナップルフィズ」

オルデスローエ、アナナス45ml

レモン15ml

シロップ1tsp(5ml

ソーダ適量(90ml目安)

レモンスライス1枚

更にスッキリしたカクテルならコレ。ソーダで割るので、酸味が際立つスッキリとしたカクテルです。お好みでレモンやシロップを調整すれば、自分だけのマイフェイバリットカクテルの完成です。

以上、ドイツ産パイナップルリキュール「オルデスローエ、アナナス」についてのご紹介でした。南国を感じられるとても良いお酒ですね!パインアメ好きな人は絶対好き。変な酸味がないのも万人ウケしそう。良ければ皆さんも自宅で色々試してみてください~。

それでは皆さん、良い休日を~🌞

※アルコールは自分に適切な量を知り、程よく楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました